忍者ブログ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルルに出会った
よくない印象から 友達になりたいと
それはきっと 難しいけれど 不可能ではないンだろう
元気出てきたようで なによりだった

ブルーベリーカスタードパイを焼いて 差し入れる

しかしあの杖術 そろそろある程度の動きじゃなくなってきている
治癒術も修得したらしい 治癒術はすばらしいものだと思う

きっと努力をしているのだろう あと素養もありそう
とても眩しくて どこか危うくて
だが きっと それはどちらも必要なことなのだろうと思う



隠者さンに出会った

物理的に沈んでいたので 何事かと思った
とりあえずタオルを差し入れておく

頼ってくださいといくら言ったところで
そうしたいと思える人でなければ 意味はない

頼られる人になりたい
そうなった時 支えられる人になりたい

いつか言われたとある言葉を思い出す
どうありたいのか 初めてそれを考えたような気がする

それでも それは 私にとってはとても難しい事で
だからなんだと 壁をぶち破ることが 或いは越えることが
果たして私に できるだろうか

できることならそうありたい
寧ろ 達成の為には そうあらなければならない

言うのは簡単だ 決意するのも難しくはない
だが どうやって?

拍手[0回]

PR
皆 それぞれ思う事があって
それは案外 時には 届くものかもしれない

さあ あとは どうなるか
どうなったとしても 私は …


拍手[0回]

[.]
森を散歩していたら、アイビスに出会った

アイビスのワイヤー射出器を分解させてもらうついでに 掃除もする
思い出の詰まった品だそうだ
そういう品を任せてくれるのは 誇らしい事だ 丁寧に掃除した

色々な話をした
以前出会った時と同じく 矢張り 悪い人ではないと思った
私の動き方を告げておく 進む流れによっては …

街まで 空中散歩 寧ろ 疾走 を させてもらった
綺麗だったし 楽しかった 射出器のメンテナンスは 良い仕上がりだった

なンとなく わかるような気がした

拍手[0回]

くすぶるもの
もえるもの
とかすもの
いてつくもの


褒めて貰えるぐらい良い物を作れたので
私は満足だ

ほんとうに?ほんとうに、まんぞくか?

拍手[0回]

キナに久々に会った。アスターという傭兵斡旋業兼傭兵さンと話をしていた。
最初は疑り深い人だと思ったが、(実際疑り深くはあるのかもしれない)
話してみれば随分気さく…というより、取っつきやすい人だった。
二人に雑貨のカタログを渡す。
防具も取り扱ってるよ、と宣伝しておいた。
キナは元気そうだった。ひよこの残存魔力を気にしていたけれど、
あれは省エネ長持ちだから、しばらくは大丈夫だ。

最近、宣伝するのにはまっているかもしれない。
己の作ったものに興味を持って貰えるのも、買ってもらえるのも、見て貰えるのも、
もちろん、褒めて貰えるのも、嬉しい。

でも、魔術師をあんなに疑う人は初めて見たかもしれない。
爆発なんてしないのに…とは言い切れないか。
事故をした時、剣士より被害が大きくなりそうなのは確か。
狂乱してしまえば、最早剣士も魔術師も変わらないだろうが、あくまで事故ならば。
そういう意味では、警戒するのも仕方がないのかもしれない。

胡散臭い人も多いとは思う…。


サザ、隠者さンとかくれんぼ。(恐らく違うと思う。)
最終調整前の杖を渡して、説明と、調整のための動作確認。

説明が終わった頃に、アイビスという運び屋さンがやってきた。
私は自分がどうするか、それだけは決めている。
それで足りるかどうかは解らないが、無いよりはマシだ。

杖製作がほぼ完了。
基本的な動作のデータ、実戦データ、そして実戦魔力のデータも取れた。
ここまで良いデータが取れるとは思わなかった。
予定より少しばかり早く、予定より少しばかり精度の良いものが完成するかもしれない。



さあ、休憩時間は残り僅かだ。これより最終調整を開始する。

拍手[0回]

自我
チシカ
『Tishika=   =Frowzvitonir』

状態
+体力■■■■■

対話
[06/18 チシカ]
[06/18 チシカ]
[06/13 あれくしあ]
[05/27 リフィー]
[07/03 チシカ]
検索
月齢
忍者ブログ [PR]